フリーソフト・無料ソフト 強化月間
トップ |
ユーティリティ |
システム |
インターネット |
文書・画像・HP作成 |
音楽・動画関連ソフト | セキュリティソフト | フリーソフトニュース | フリーソフト初心者講座 | ブログ | レンタルサーバー | フリーメール | 掲示板 | アクセス解析・カウンタ | 無料で遊べるゲーム | ディレクトリ | |
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャレットの色や太さを、IME の入力モードごとにカスタマイズ!「SetCaretColor」
文字を入力する時に、
になってしまったり、
になってしまった... というように、
という間違いは、おそらくほとんどの人が経験したことがあるのではないかと
思います。
そんな間違いも、今日紹介する「SetCaretColor」を導入すれば、
もうなくなるかもしれません。
「SetCaretColor」は、キャレット※1 の色や太さをカスタマイズすることが
できるソフトです。
※1 文字入力時に現れる、縦長で点滅するカーソル。
IME の入力モードごとにキャレットの外観をカスタマイズすることが
できるので、たとえば
とかいう設定も可能になります。
これにより、“ 現在の入力モードが何であるのか ” ということを、
瞬時に判別できるようになるのです。
- 「こんにちは」と入力するつもりが、「konnnitiha」
になってしまったり、
- 「Google」と入力するつもりが「ごおgぇ」
になってしまった... というように、
- 「日本語入力にしていたつもりが、半角英数だった」
- 「(現在の入力モードが)半角英数だと思っていたら、日本語だった」
とか、逆に
という間違いは、おそらくほとんどの人が経験したことがあるのではないかと
思います。
そんな間違いも、今日紹介する「SetCaretColor」を導入すれば、
もうなくなるかもしれません。
「SetCaretColor」は、キャレット※1 の色や太さをカスタマイズすることが
できるソフトです。
※1 文字入力時に現れる、縦長で点滅するカーソル。
IME の入力モードごとにキャレットの外観をカスタマイズすることが
できるので、たとえば
- IME がON の時だけキャレットに色を付けて、
半角英数の時はノーマル
とかいう設定も可能になります。
これにより、“ 現在の入力モードが何であるのか ” ということを、
瞬時に判別できるようになるのです。
PR
URL を指定するだけで、Web サイトのサムネイル画像を生成
「k本的に無料ソフト・フリーソフト カテゴリ」内の詳細ページで、
各サイトのサムネイル画像を表示するようにしたのですが、
それには
を使用させていただいています。
これは、サイトのサムネイル画像を簡単に生成することができる
Web サービスで、Web マスター向けのものです。
API とは言っても、難しい知識や設定の必要はゼロ。
HTML タグ(それもIMG タグ)さえ分かっていれば誰でも簡単に使えます。
各サイトのサムネイル画像を表示するようにしたのですが、
それには
を使用させていただいています。
これは、サイトのサムネイル画像を簡単に生成することができる
Web サービスで、Web マスター向けのものです。
API とは言っても、難しい知識や設定の必要はゼロ。
HTML タグ(それもIMG タグ)さえ分かっていれば誰でも簡単に使えます。
よく使うフォルダは、仮想ドライブ化すれば簡単にアクセスできるようになる
結構よく使うけれど、ランチャーに登録したり、ファイラーのお気に入りに
登録するほどでもないフォルダがあったりします。
浅い階層にあればまぁそんなにストレスではないのですが、
こういうフォルダが深い階層にあったりするとちょっと面倒です。
でも、やっぱりランチャーなどに登録するほどでもない...
こんなややこしいフォルダは、仮想ドライブ化すると便利です。
仮想ドライブとは、Daemon Tools でおなじみのアレです。
今日紹介する「Folder to Drive」は、任意のフォルダを
仮想ドライブ化することができるソフトです。
指定したフォルダを、物理ドライブと同じように扱えるようにします。
登録するほどでもないフォルダがあったりします。
浅い階層にあればまぁそんなにストレスではないのですが、
こういうフォルダが深い階層にあったりするとちょっと面倒です。
でも、やっぱりランチャーなどに登録するほどでもない...
こんなややこしいフォルダは、仮想ドライブ化すると便利です。
仮想ドライブとは、Daemon Tools でおなじみのアレです。
- 実際には存在しないが、実際のドライブと同じように扱える
バーチャルなドライブ
今日紹介する「Folder to Drive」は、任意のフォルダを
仮想ドライブ化することができるソフトです。
指定したフォルダを、物理ドライブと同じように扱えるようにします。
寝てるだけで、RapidShareのファイルをダウンロード
今日紹介するソフトは、海外のアップローダー「RapidShare」などのファイルを
自動でダウンロードしてくれるソフトです。
通常、RapidShare でファイルをダウンロードする際は、
という操作が必要になります。
という訳で、RapidShare から複数のファイルをダウンロードしようとすると、
という作業を繰り返さなくてはなりません。
落としたいファイルが少ない場合はこれでも良いのですが、
落としたいファイルが大量にある場合、これは中々面倒です。
この面倒な作業を自動化してくれるソフトが「RapGet」です。
(日本語化パッチ - それさえもおそらくは平穏な日々)
あらかじめファイルのリンクリストを登録しておけば、あとは寝てるだけで
勝手にファイルを落としに行ってきてくれます。
(ただし、待ち時間には関してはやはり待たないといけない)
自動でダウンロードしてくれるソフトです。
通常、RapidShare でファイルをダウンロードする際は、
- ファイルのダウンロードごとに、画面に表示された文字列を入力する
- 一度ファイルをダウンロードしたら、次のダウンロードまで結構待つ
という操作が必要になります。
という訳で、RapidShare から複数のファイルをダウンロードしようとすると、
- 一度ファイルを落として、
- また適当な時間を見計らってサイトにアクセスし、
- 画面に表示された文字列を入力...
という作業を繰り返さなくてはなりません。
落としたいファイルが少ない場合はこれでも良いのですが、
落としたいファイルが大量にある場合、これは中々面倒です。
この面倒な作業を自動化してくれるソフトが「RapGet」です。
(日本語化パッチ - それさえもおそらくは平穏な日々)
あらかじめファイルのリンクリストを登録しておけば、あとは寝てるだけで
勝手にファイルを落としに行ってきてくれます。
(ただし、待ち時間には関してはやはり待たないといけない)
右クリックメニューのルートに、アプリケーションを登録する
エクスプローラの右クリックメニュー「送る」にアプリケーションを
登録すると、関連付けなどとは関係なく、ファイルやフォルダを
登録したアプリケーションで開けるようになって便利です。
しかし、
などの理由から、「送る」を敬遠しがちな人もいると思います。
(私のXP は、「送る」を開くのにやたらと時間がかかります...)
そんな時に便利なソフトが、「SHCML」や「RX」です。
これらは、右クリックメニューのルート(第一階層)にアプリケーションを
登録することができるソフトです。
右クリックメニューのルートにアプリケーションを登録することで、
ファイルやフォルダをダイレクトに登録アプリケーションへ送れるようにします。
登録すると、関連付けなどとは関係なく、ファイルやフォルダを
登録したアプリケーションで開けるようになって便利です。
しかし、
- 「送る」メニューが開くのに、時間がかかる
- そもそも、2 ステップ踏むことになるのが面倒くさい
などの理由から、「送る」を敬遠しがちな人もいると思います。
(私のXP は、「送る」を開くのにやたらと時間がかかります...)
そんな時に便利なソフトが、「SHCML」や「RX」です。
これらは、右クリックメニューのルート(第一階層)にアプリケーションを
登録することができるソフトです。
右クリックメニューのルートにアプリケーションを登録することで、
ファイルやフォルダをダイレクトに登録アプリケーションへ送れるようにします。
最新のフリーソフト
(06/13)
(06/01)
(05/29)
(05/17)
(04/25)
(04/17)
(04/11)
(03/29)
(03/12)
(03/10)
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
フリーソフトのカテゴリ
はじめに : 2
ウイルス対策 : 1
ファイル操作 : 2
ファイル管理 : 3
プロセス管理 : 2
システム情報 : 1
タスク切り替え : 1
ファイルコピー・移動 : 2
ファイル復元 : 1
デスクトップ : 1
ディスプレイ : 1
スキン・テーマ : 2
マウス : 2
キーボード : 1
ウインドウ : 1
ランチャー : 2
右クリックメニュー : 1
文書入力 : 2
オフィス : 1
Web 制作 : 2
画像ビューア : 1
画像整理 : 2
画像編集 : 4
キャプチャ : 1
スタートアップ : 1
メディアプレイヤー : 4
音楽ファイル変換 : 2
動画変換 : 2
動画編集 : 1
ライティング ソフト : 2
ダウンローダー : 3
IE 拡張 : 1
Vista : 2
終了・シャットダウン : 1
その他 : 5
ファイル削除 : 1
プライバシーポリシー : 1
カラーピッカー : 1
リンク
無料ソフト・フリーソフト home
Windows 用の無料ソフト・フリーソフトを紹介
フリーソフト とは
フリーソフトとは一体何か?を解説
無料ソフト・フリーソフト 更新情報
k本的に無料ソフト・フリーソフトの更新情報