忍者ブログ

フリーソフト・無料ソフト 強化月間



フリーソフト強化月間 TOP
記事 No. [66]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一風変わったフリップ3D を実現「Shock Aero 3D」

少し前から、Vista 以外の環境でも「フリップ3D※1」を可能にするソフトが
出てきましたが、今日もそんなソフトを紹介しようと思います。

それは、

です。
(2000 / XP / Vista に対応)

※1 現在表示中のウインドウを立体的に並べ、パラパラとめくることができる
ビジュアル的なタスク切り替え機能のこと。


「Shock Aero 3D」は、フリップ時のウインドウを反射させることによって、
より立体的なフリップ3D を実現することができるツールです。
(フリーソフトですが、ユーザー登録が必要)

また、フリップ時の背景をタイムトンネルのようなものにしたり、「水面」の
ようにしたりするグラフィカルな機能もあります。

さらには、フリップ時のウインドウを波打たせたり、「TaskCollection」のように
ウインドウをサムネイル化して並べたりする機能等もあります。


ShockAero3D

ShockAero3D2

ShockAero3D3

ShockAero3D4


使い方はとっても簡単。
Vista 標準のフリップ3D と同じように、

  • 「Win」キー + 「Tab」キー


を押すだけです。

「Win」+「Tab」を押すと、現在デスクトップに開いているウインドウが立体的に
並べらるので、そのまま(「Win」キーを押したまま)「Tab」キーを押したり、マウスの
ホイール回転や方向キー操作によって、ウインドウをパラパラと切り替えます。
前面に表示させたいウインドウが一番前に来た時に、「Win」キーを放します。

尚、タスクトレイ上の「Shock Aero 3D」をクリックすることでも、フリップ3D を
実行することは可能です。


この「Shock Aero 3D」で実行できるフリップ3D にはいくつかバリエーションがあり、
タスクトレイ上のアイコンを右クリック → 「Option」から、その見た目や挙動を
色々と変更することができます。

「Foreground Effect」欄では、主に基本となるエフェクトの種類(Screen Effect)や
カメラアングル(Camera Position)、各種アニメーション機能のON / OFF を
設定することができます。(Animation Effect)
ちなみに、その「Animation Effect」欄にある

  • 「Starting Animation」は、フリップ3D 開始時のアニメーションを、

  • 「Endding Animation」は、フリップ3D 終了時のアニメーションを、

  • 「Bounce Animation」は、「跳ねるようなアニメーション」を


意味しています。

「Background Effect」欄では、背景のエフェクト効果を指定することができます。
通常は「None」になっていますが、「Wave」や「Raindrops」、「Tunnel」にすると、
ちょっと変わったアニメーション効果を楽しむことができます※2
※2 「Wave」や「Raindrops」はメモリ使用量が多いので、十分なメモリ領域が
ないと動作が重くなる場合がある。
PR





カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
リンク

無料ソフト・フリーソフト home
Windows 用の無料ソフト・フリーソフトを紹介

フリーソフト とは
フリーソフトとは一体何か?を解説

無料ソフト・フリーソフト 更新情報
k本的に無料ソフト・フリーソフトの更新情報

フリーソフト・無料ソフト 強化月間

コーデック / 忍者ブログ [PR]