フリーソフト・無料ソフト 強化月間
|
トップ |
ユーティリティ |
システム |
インターネット |
文書・画像・HP作成 |
音楽・動画関連ソフト | セキュリティソフト | フリーソフトニュース | フリーソフト初心者講座 | ブログ | レンタルサーバー | フリーメール | 掲示板 | アクセス解析・カウンタ | 無料で遊べるゲーム | ディレクトリ | |
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ファイル名を指定して実行」を簡易ランチャー化 II
以前、 「ファイル名を指定して実行」を簡易ランチャー化するソフト を
紹介しましたが、同じようなソフトでもっと便利なツールがありました。
それは、「AppPaths」というソフトです。
“ 「Win」 + 「R」キー ” を押して呼び出した「ファイル名を指定して実行」の
フォームに、好きな文字列を入力するだけで、アプリケーションを起動できる
ようにします。
紹介しましたが、同じようなソフトでもっと便利なツールがありました。
それは、「AppPaths」というソフトです。
“ 「Win」 + 「R」キー ” を押して呼び出した「ファイル名を指定して実行」の
フォームに、好きな文字列を入力するだけで、アプリケーションを起動できる
ようにします。
「AppPaths」は、アプリケーションを “ 任意の短縮名 ” で
呼び出せるようにするソフトです。
機能的には「GR」と同じなので、詳しい説明 は省きますが、とにかく、
アプリケーションを「ファイル名を指定して実行」から、超簡単に
起動できるようにしてくれます。
たとえば、前回 の例で言うと、「foobar2000」というツールを、
「foobar」とか「foo」とか「f」と入力するだけで、起動できるようになる、
ということです。
これはまさにランチャー。
レジストリにデータを追加していくソフトなので、レジストリを使うのが
嫌な人、またはレジストリが何なのか分からない人には向きませんが、
あまり気にしない人にはかなり使えるソフトなのではないかと思います。
操作は、「簡単に起動できるようにしたいアプリケーション」と、
その「短縮名」を指定するだけなので超簡単です。
先にも書いたとおり、このツールはレジストリにデータを手動で登録している
ため、登録した情報が不用になった場合、レジストリ内のデータを手動で
削除する必要が出てきます。
(まぁ、ゴミが残ることを気にしない人もいるでしょうが...)
たとえば、例に挙げた「foobar2000」のパス情報を「AppPaths」で登録した
場合、「foobar2000」本体をアンインストールしても、レジストリには
「foobar2000」のパス情報が残ったままになる、ということです。
「AppPaths」には、そのパス情報を削除する機能もあるので、不用なデータは
小まめに削除しておくことをお勧めします。
PR
前の記事 - 地図上の距離を簡単に計測できるWeb サービス「キョリ測」
TOP ページに戻る - フリーソフト・無料ソフト 強化月間
次の記事 - サムネイル生成API & 床に反射しているような画像生成API
TOP ページに戻る - フリーソフト・無料ソフト 強化月間
次の記事 - サムネイル生成API & 床に反射しているような画像生成API
最新のフリーソフト
(06/13)
(06/01)
(05/29)
(05/17)
(04/25)
(04/17)
(04/11)
(03/29)
(03/12)
(03/10)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーソフトのカテゴリ
はじめに : 2
ウイルス対策 : 1
ファイル操作 : 2
ファイル管理 : 3
プロセス管理 : 2
システム情報 : 1
タスク切り替え : 1
ファイルコピー・移動 : 2
ファイル復元 : 1
デスクトップ : 1
ディスプレイ : 1
スキン・テーマ : 2
マウス : 2
キーボード : 1
ウインドウ : 1
ランチャー : 2
右クリックメニュー : 1
文書入力 : 2
オフィス : 1
Web 制作 : 2
画像ビューア : 1
画像整理 : 2
画像編集 : 4
キャプチャ : 1
スタートアップ : 1
メディアプレイヤー : 4
音楽ファイル変換 : 2
動画変換 : 2
動画編集 : 1
ライティング ソフト : 2
ダウンローダー : 3
IE 拡張 : 1
Vista : 2
終了・シャットダウン : 1
その他 : 5
ファイル削除 : 1
プライバシーポリシー : 1
カラーピッカー : 1
リンク
無料ソフト・フリーソフト home
Windows 用の無料ソフト・フリーソフトを紹介
フリーソフト とは
フリーソフトとは一体何か?を解説
無料ソフト・フリーソフト 更新情報
k本的に無料ソフト・フリーソフトの更新情報